キャンプの小物収納・整理整頓テク!無印ボックスから数秒で食器棚

こんにちは!オレンチです!

今回は我が家のキャンプ道具収納テクと、一瞬でキャンプサイトが整理整頓されるテクニックをご紹介します。

我が家は食器棚として活用していますが、多分どんな用途でも大丈夫。ブッシュクラフトの道具とか、燃料とかね。

ちなみに使うものは、

  1. 木製3段ラック
  2. 無印の頑丈収納ボックス
  3. カインズの折り畳みバック

です。

3段ラックにささっと入れるだけ!

ぶっちゃけ3段ラックに食器たちをぶち込むだけなんですが、ちょっとだけ収納の時にコツがあります。

キッチンの場所さえ決めちゃえば、60秒くらいでパパッと食器棚が完成しちゃうんで、流れを抑えておくと設営時にかなり便利です。

小物は無印の頑丈収納ボックスに部屋分けで収納する

キャンプ場へ小物を運ぶには無印の頑丈収納ボックスが一番良いっすね!

キャンパーなら絶対1つは買うやつです。

スノーピークのコンテナとかもかっこいいんですけど、ちょっと高ぇ。

こちらの写真は上から無印頑丈ボックスの「大」と「特大」です。

中にはキッチン周りの道具が入っててこんな感じ。

サイズ「大」の中身

無印頑丈ボックスの「大」には主にテーブルで使う食器が入ってる感じですね。

 

ボックス「特大」の中身

無印頑丈ボックスの「特大」にはキッチンで使う小物が収納されてる感じです。

ボックス内部をさらに部屋分けする

上の写真を見てもらうとわかるかなと思うんですが、ボックスの中をさらに用途別に部屋を作ってあげると整理整頓しやすいです。

家のキッチンでもどこに何を収納するか決めてますよね。それと同じイメージです。

イメージが湧きずらい人は、こんな感じで分類してみたらいかがでしょうか?

  1. テーブルで使うもの
  2. 火にかけて使うもの
  3. 調理に使うツール
  4. 掃除や洗いに使う道具

我が家は上記な感じで分けてるかな〜って思います。

帰る場所がないから散らかる

なぜ散らかるのか。それは帰る場所がないからです。

上記みたいに用途別に部屋を作ってあげると、道具たちの帰る場所ができますよね。

こうやって整理しておくと、片付けるべき場所がはっきりとするので、散らかりづらかったりもするんです。

カインズの折り畳みバックが”ダブル”シンデレラフィット

我が家のボックス内部の部屋分けに使っているのは、「カインズの折り畳みバッグ」です。

これが収納ボックスにシンデレラフィット!

サイズには「大」と「小」があって、それぞれこんな感じです。

大のサイズ

小のサイズ

さらにサイズ「大」の中に「小」がフィットするように作られています。

さらに高さがちょうど良いので、木製3段ラックにもシンデレラフィットするので、すっきりと収納できます。

食器棚の設置が一瞬!

上記のように整理されていれば、キャンプサイトに到着してテントを設営して、キッチンの場所が決まったら一瞬で食器棚が完成します!

カインズの折り畳みバッグがそれぞれカテゴリ分けされた引き出しのイメージですね!

折り畳みバッグについている持ち手がなかなか便利で、

こんな感じでザッと丸ごと持ち上げて、3段ラックに突っ込めば立派な食器棚の完成です!

折り畳みバッグごと引けば、そのまま引き出しみたいにして使えるので、取り出す時もしまう時も超楽です。

頻繁に使うコップなんかは一番上に乗せてもおしゃれっすよね〜。

キャプテンスタッグなどから出てる、プラスチックのコンテナでもシンデレラフィットしそうですが、3段ラックに入れた時、布の方が圧倒的におしゃれですよね。

 

という分けで今回は以上です〜!

気に入ったら以下から揃えて試してみてくださいね!

カインズの折り畳みバッグはAmazonにないので、似てるカラーボックスはこんな感じ。

高さ的にはちゃんと入りそうっす。

ちなみにAmazonで買い物する前にギフト券を現金チャージするとグッとお得になるかもしれません!

ちょっとしたの記事もチェックしてみて!

【最大2.5%還元】Amazonギフト券でお得に買い物する方法!

それでは〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です